グリーンリバー オフィシャルサイト

2008年04月15日

太郎杉、苦労し杉?

伊豆天城山中にある太郎杉(天然記念物)
太郎杉、苦労し杉?

太郎杉、苦労し杉?

樹齢400年というからスゴイ。
400年前はというと・・・1608年、徳川幕府の時代
そんな時を経て、雄大に聳え立つ様は、すばらしいデスね。

おばあちゃん2人組みもちょうど一緒に訪れ
「木の精の恩恵を受けに・・・」と、関西のほうからやってきたそうです。

まあ・・とにかく大きい。
一度、足を運んで見てください。

入り口(滑沢渓谷 停留所が目印)
太郎杉、苦労し杉?





同じカテゴリー(近隣情報)の記事画像
修善寺 虹の郷 紅葉のライトアップ
匠な女性「水口さん」
大室山ロープウェイ
三島がヤバイかも・・・
話題のモッフル、食べてきました。
こんな暑い日には・・・
同じカテゴリー(近隣情報)の記事
 修善寺 虹の郷 紅葉のライトアップ (2008-11-30 23:33)
 匠な女性「水口さん」 (2008-11-25 00:15)
 大室山ロープウェイ (2008-10-28 13:31)
 三島がヤバイかも・・・ (2008-10-03 18:42)
 話題のモッフル、食べてきました。 (2008-10-03 00:15)
 こんな暑い日には・・・ (2008-07-06 15:40)

Posted by グリーンリバー at 21:18│Comments(13)近隣情報
この記事へのコメント
やっぱすご杉~!
Posted by 天城声天城声 at 2008年04月15日 22:25
ですよねぇ
Posted by グリーンリバー at 2008年04月15日 22:28
デカスギ・・・。
Posted by シュワちゃん at 2008年04月15日 22:35
太郎杉までは、ハイキングコースみたいになっているんですか??
森林浴しながら、歩くのも気持ち良さそうですね~♪♪
Posted by kirarakirara at 2008年04月15日 22:35
すごいね~
大きくって
太くって
Posted by タパ at 2008年04月15日 23:51
正月に行ったけど、何度見ても凄いです。
今度の週末行って見よ、道の駅天城越えからMTB乗って。
Posted by 河津スズキ at 2008年04月16日 07:04
シュワちゃんさん

追加SG有り難うございます(笑)
Posted by グリーンリバー at 2008年04月16日 11:53
kiraraさん

そうねんですよ。

その日も、お2人の少々ご年配な女性(多分70すぎ?)も写真のバス停から歩いて上がってきたようです
(標識の解り難さをボヤいていました・・・)
ハイキングコースはアップダウンが激しいですが、車道を歩けば初心者でも行けると思いますよ。
Posted by グリーンリバー at 2008年04月16日 11:59
タパさん

おひさしぶりっす

タパさんを思い出すと
あの時のアツイ歌が鼓膜に蘇ってきます。
d(ゝ∀・*)
また聴かせてくださいね
Posted by グリーンリバー at 2008年04月16日 12:05
河津スズキさん。

MTBって・・・旅行会社で行くんですか?







それはJTB。ぇ━(*´・д・)━!!!

単車はこれからの季節はイイっすよね。
良かったらGR(グリーンリバー)にも気軽に立ち寄ってくださいね。
Posted by グリーンリバー at 2008年04月16日 12:10
グリーンリバーさん
フォーク村ZERO・・村民になりました
これから活動始めたいと思います

歌が好きで集まった仲間たちなので
楽しくはじめられれば・・そしてみなさんで刺激しあっていい歌や演奏ができればと思います。よろしく
Posted by タパ at 2008年04月16日 15:03
こちらこそ

よろしくお願いします。

何らかの形でも参加させてもらいますね。
Posted by グリーンリバー at 2008年04月16日 22:40
タパブログ見てください~~
フォーク村始動します
Posted by タパ at 2008年04月18日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太郎杉、苦労し杉?
    コメント(13)