2008年02月24日
出会い橋って知っていますか?
伊豆、天城の湯ヶ島温泉の中にある2つの橋
狩野川の支流「本谷川」と「猫越川」
この2つの川が落ち合う場所に
この橋があります。
男性的な表情の本谷川、
女性的な表情の猫越川
その二つの川が落ち合い、
ひとつの川となって流れ出すこの地・・・
出会いのパワーに満ちた三角州です。(こちらの文面から抜擢しました)
その合流点にかかる二つの橋が男橋と女橋
二つの橋を合わせて「出会い橋」と呼びます。
天城観光協会に
その橋のジオラマ(景色模型)があります。
すべて手作りだそうです。
橋は発泡スチロール
周りの木は毛糸で編んであるそうで・・・・ご苦労様でした。
(お立ち寄りされる事があれば・・・ご努力を称えてあげて下さい)
前回のブログにもカキコしましたが
6月頃になると
あふれんばかりに蛍が舞い始めます。
ホタルが放つ幻想的な光の群れは
現実から少しかけ離れた世界で・・・
時間を忘れ
自然との調和を堪能させてくれます。
(↑)昨年たまたま撮影できた
ホタルの光です。
*上の写真の中で、微妙なピントでイーラのブロガーさんが写ってます((汗)