グリーンリバー オフィシャルサイト

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年02月08日

修善寺の滝、旭滝


天城の浄蓮の滝ほど有名ではありませんが、
修善寺に「旭滝」という滝があります。

「旭滝」というバス停もあるのですが・・・
知る人ぞ知る・・でしょうか?
国道136から少し入った場所にあり、入り口は公民館の脇、
民家の間の道を通った奥にあります。

写真で見てもわかりますが、
どどど~と落ちる滝ではなく
岩を這うように流れ落ちている滝です。

今日、昼間に少し寄ってみたのですが
脇に咲く「紅梅」が5分咲きくらいで、
これから見頃を迎えそうでした。


上記にあるように
高さが105mあり、向きが朝日を向いているから
この名がついたそうです。

行ったことがない方は
是非一度寄ってみてください。


  


Posted by グリーンリバー at 23:22Comments(3)近隣情報